まだまだ続く久高島の晴天話
シュノーケリングツアーは14:30で終了。
まだまだ今日は遊べる。宿で着替えてDUCATIで島を爆走するぜ!
( ´ ▽ ` )ノ♪

ちと一休みのゴロンな一枚
スポンサーリンク
島を撮りまくり
よーし、宿で着替え&小休憩して復活!ふたたびカメラぶら下げてゴォ!
まずは宿の近所のピザ浜から攻めるぜ!

葉っぱが少ないのは先日の台風のせい
つづいてイシキ浜。
久高島の東側でキレイな写真を撮るなら満潮の時にいくとよろしい。潮がひいてると岩肌が露出しちゃうのよ。ってなわけで、水際まで行って撮ってないのだ。

イシキ浜

神々しい?
イシキ浜へ行くと左手にお祈りするよう場所があるけど、聞いた話じゃそれは勝手に作られたもので、浜に出る手前の林の、右側のひっそりとしたそれが本物なんだそうだ。へー。

そしてDUCATIを漕ぐ
島の東側の道路、イシキ浜よりさらに北へ進むと立派な木があるよねー。存在感ばりばり☆

これはみんな写真撮るよね
で、カベール岬へ到着。なぜかツアーの後に戻ってきた俺。だって写真撮ってなかったんだもん。

カベール岬
カベール岬っつーと日の出もキレイよん。集落から約4kmほどの距離だから、朝一番で日の出を見るなら自転車を借りておいたほうがいいね。
で、以前の俺はいつも歩いてカベール岬まで日の出を見に行ってたけど、最近は宿の近所のピザ浜で見てたりする。
べ、別に面倒くさくなったワケぢゃないからねっ!

カベール岬の日の出