沖縄・離島の旅

離島大好きっ子の沖縄・離島の旅

実際のところ沖縄の有人離島はいくつあるんだ?

 

いずれは書かなくちゃならんと思ってたけど・・

これはねぇ、厄介な話なんだよね。

解釈の問題といえばそれで終わっちゃうんだけど。

ところでこの記事は平成24年(2012年)にまとめたもの。平成28年(2016年)最新版はこちら↓

離島好き必見!平成28年版!沖縄の有人離島の数をまとめなおしてみた!
https://okirito.net/anecdote/6327.html
いったい有人離島はいくつあるのぉぉぉ!?(与那国島)

いったい有人離島はいくつあるのぉぉぉ!?(与那国島)

スポンサーリンク



沖縄の有人離島の数を数えてみよう

まず、勝手ではあるけれど俺が有人離島だと思っている島を上げてみる。
(方面別に区分)

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島(多良間村)、

石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、

久米島、奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、

渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、

伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島(本部町)、瀬底島、古宇利島、屋我地島、宮城島(大宜味村)、

浜比嘉島、平安座島、宮城島(うるま市)、伊計島、

津堅島、久高島、奥武島(南城市)、

北大東島、南大東島、

と、46島あることになる。
たぶん他の沖縄離島ギークも似たような認識なんじゃないかな?
なお、新城島の下地はすでに誰も住んでいないと聞いているので俺は有人離島として考えていない。瀬長島もしかり。

では正式に(国として)はどのように定めているのか?

宮古島、伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島、多良間島、水納島、

石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地)、新城島(下地)、由布島、西表島、波照間島、与那国島、鳩間島、嘉弥真島、

久米島、奥武島(久米島町)、東奥武島、渡名喜島、粟国島、

渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、前島、

伊是名島、伊平屋島、野甫島、伊江島、水納島、

津堅島、久高島、

北大東島、南大東島、

39島である。なぜ減る?w
そしてやっぱり新城島(下地)と、これは予想GUYだ小浜島そばの嘉弥真島もカウントされるのかw

沖縄県庁のWebサイトを確認すると、

2)指定離島の状況について
離島とは沖縄振興特別措置法第3条第3号、同法施行令第1条で「沖縄にある島のうち、沖縄島以外の島で宮古島、石垣島その他内閣総理大臣が関係行政機関の長に協議して指定した島とする。」と定義されています。(以下「指定離島」という。) 指定離島は現在54島で、うち有人離島が39島、無人離島が15島となっています。(平成20年3月末住民 基本台帳人口)

引用元と参考:
沖縄県Webサイト 企画部 地域・離島課「離島の概況について 」
沖縄県Webサイト 企画部 地域・離島課「離島関係資料(第1 指定離島・島しょ・人口)」

なのだそうだ。眠くなる解説だw

で、有人離島が39島となる解釈はこうだ。

先に俺が上げた46島のうち、沖縄本島と橋でつながった有人離島は前述の「離島の概況について」によると9島あり、有人離島としてカウントされない。そしてそれは、

宮城島(大宜味村)、古宇利島、瀬底島、屋我地島、伊計島、宮城島(うるま市)、平安座島、浜比嘉島、奥武島(南城市)、

ということだ。

冒頭の46島-9島+2島(俺がカウントしてなかった新城島(下地)と嘉弥真島)=39島

これで39島となる。ややこしくてたまらんw

だけどさ、なんだか違和感あるよね?

たとえばだ、

Aさん:離島に行ったんだー
Bさん:いいなーどこ行ったの?
Aさん:古宇利島だよー
Bさん:いいなーいいなー
Aさん:でしょでしょー

という会話がだ、

Aさん:離島に行ったんだー
Bさん:いいなーどこ行ったの?
Aさん:古宇利島だよー
Bさん:そこは離島ぢゃねーよ
Aさん:(゚Д゚)ポカーン

なんて展開になったらめんどくさいでしょ?w

というわけで、当サイトの結論としては、
「有人離島は40ぐらいあるんぢゃね?」ということにするw

みなさんも好きなように解釈しましょ(´▽`)ノ♪

 沖縄の小ネタ
 , ,