真夏の島旅が始まる
今回はレンタカーを持っている。俺はバックパッカーだけどレンタカーなのだ。友達と本島を含む離島を巡る、大ドライブを予定しているのだ。
さっそく南部から行くぜ。

垣花城跡。蚊に刺されまくり
スポンサーリンク
レンタカーってどこでも行けるな
まずは垣花。そして玉城、ミントン、糸数とまわってきた。
ミントンは民家の敷地にあるので見つけるのが難しかった。地元の方に尋ねながらなんとかたどり着いたよ。
そして最後に斎場御嶽。観光客が多くて奥の三庫理付近が芋洗い状態だったのが残念。
では写真ペタペタで紹介しよう。

玉城城跡。ゴルフ場が無ければ良い眺めかも

ミントン城跡。うちなんちゅも行かない場所らしい・・

糸数城跡。石垣は圧巻

斎場御嶽、三庫理(サングーイ)は芋洗い状態
そして久高島へ。
到着早々、アセロラ畑で収穫のお手伝い。
夜は7月の島旅でお世話になった島民宅へ民泊。民泊ってなかなか体験できないし、おじいや子供たちと囲む食卓は楽しい♪
明日も晴れて欲しいな。

安座真港からフェリーで久高島へ

アセロラの収穫。収穫しながら食べながらw