沖縄・離島の旅

離島大好きっ子の沖縄・離島の旅

離島好き必見!平成28年版!沖縄の有人離島の数をまとめなおしてみた!

 

平成24年(2012年)に同じ内容の記事を書いたことがあるんだけど、調べなおしてみたら指定離島に変更があるじゃないか!(驚)

というわけで、あらためてまとめなおしてみた。

有人離島の数と名前をすべて覚えれば今日から君は離島博士だっ!(えっ

有人離島の数と名前をすべて覚えれば今日から君は離島博士だっ!(えっ

スポンサーリンク



有人離島の数

離島大好きっ子が数える有人離島(俺的カウント)

勝手ではあるけれど離島大好きっ子が有人離島だと思っている島を上げてみよう。
(沖縄県をざっくりと方面別に区分)

宮古方面
宮古島、池間島、大神島、来間島、伊良部島、下地島、多良間島、水納島(多良間村)、

八重山方面
石垣島、竹富島、西表島、鳩間島、由布島、小浜島、黒島、新城島(上地)、波照間島、与那国島、

北部方面
伊平屋島、野甫島、伊是名島、伊江島、水納島(本部町)、古宇利島、瀬底島、屋我地島、宮城島(大宜味村)、

西部方面
渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、久米島、奥武島(久米島町)、渡名喜島、粟国島、

南部方面
浜比嘉島、平安座島、宮城島(うるま市)、伊計島、津堅島、久高島、奥武島(南城市)、

大東方面
北大東島、南大東島、

と、44島だ。

平成24年、離島大好きっ子は前島と東奥武島(オーハ島)も有人離島として数えていたけど、あらためて人は住んでいないという情報を得たので今回から外すことにした。おそらく同じような数え方をしている離島ギークも多いんじゃないかな?

沖縄県庁が指定する有人離島

さて、沖縄県庁のWebサイトで最新となる平成28年1月付の情報を確認すると次の通りだ。

宮古方面
宮古島、池間島、大神島、来間島、伊良部島、下地島、多良間島、水納島(多良間村)、

八重山方面
石垣島、竹富島、西表島、鳩間島、由布島、小浜島、黒島、新城島(上地)、波照間島、与那国島、新城島(下地)嘉弥真島外離島

北部方面
伊平屋島、野甫島、伊是名島、伊江島、水納島(本部町)、古宇利島瀬底島屋我地島宮城島(大宜味村)

西部方面
渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、久米島、奥武島(久米島町)、渡名喜島、粟国島、前島

南部方面
浜比嘉島平安座島宮城島(うるま市)伊計島、津堅島、久高島、奥武島(南城市)

大東方面
北大東島、南大東島、

と、39島になる。

数が減る理由は以前の記事でも書いた通り。沖縄県庁はグレーの島を沖縄本島と橋でつながっていることから有人離島として指定せず、オレンジの島をデータに基づき有人離島として指定している。時おり見かける「39」という数字はここからきているんだね。データは次のリンク先で確認することができるよ。

はて?どこかの島に何か変化があったのか?

ここで気づいた人は鋭い。座布団を何枚か上げたいぐらいだw

平成24年に離島大好きっ子がまとめたときは、沖縄県庁においても東奥武島(オーハ島)が有人離島として指定されていたが、残念ながら島民がいなくなってしまったために指定が解除されている。これは離島大好きっ子も事情を知っていたので納得できる。

驚いたのは外離島(そとぱなりじま、もしくはそとばなりじまと読む)が有人離島としてあらためて指定されていることだ。沖縄県庁の資料をさかのぼると、平成25年までは無人島として指定されていたが、平成26年から有人離島として指定されている。国勢調査の記録は平成22年から人口1名のまま変わっていない。同時に住民基本台帳の記録は人口0名のままだ。有人離島か無人離島かの区別は住民基本台帳に基づいて行われてきた。

数字は変わらないのに無人離島から有人離島に変わった・・

ホワイ?どゆこと?
どーしちゃったの外離島?

島を追い出された裸のNさんが戻っきて県に認められたんか?

前述のリンク先の資料をよく見るとこんな注釈が見つかった。

平成25年、外離島が有人離島として指定されていなかったときの注釈

有人離島・無人離島の区別は、平成24年3月31日現在の住民基本台帳人口による。
http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chiikirito/ritoshinko/documents/chapter1h25.pdf 
平成26年、外離島が有人離島として指定されたときの注釈

有人離島・無人離島の区別は、平成22年国勢調査による。ただし、平成25年3月31日現在の住民基本台帳人口も勘案している。
http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chiikirito/ritoshinko/documents/chapter1h26.pdf 

なぬっ?区別の仕方が変わったのか!
深いな沖縄(汗)

外離島の場所

行政上は39島だが・・

行政上は39島なんだね。個人的に「島の数って増減するんか?」なんて考えたことがあったけど、まさかこんな感じで「変化はあっても数は変わらん」という結論は予想してなかった。

いずれにせよ、沖縄県の有人離島すべてに行こうとする旅人が何を基準とすべきか迷うことに変わりはないみたい。離島大好きっ子は俺的カウントで水納島(多良間村)だけが行ってない島なんだけど、行政上の有人離島を基準にしたら新城島(下地)、嘉弥真島、外離島、前島も行ってないよ。

とりあえず「有人離島の数はいくつあるの?」と聞かれたら、
「40ぐらいあるんぢゃね?」と答えるのは今までどおりかなw

 沖縄の小ネタ
 , ,